4月24日(火)、有明広域消防署管内の各消防署で
救助技術大会出場チーム選考会が行われました![]()
和水菊水・玉名・荒尾・有明(本部)のうち、
ひまわりてれびは玉名署と本部にお邪魔しました![]()
まず、玉名署で行われたのは引揚救助
7メートルの高さからロープを使って地上の傷病者の元にいき、
救助した傷病者を引き揚げる種目です![]()
出場した5チームのうち、よりいい成績の2チームが
県大会に進むことができます![]()
![]()
有明広域消防本部では障害突破という種目の選考会。
塀を飛び越え、はしごを駆け上がり、綱を渡り、ロープで降り、
空気呼吸器(重さなんと約10kg
)を背負ってトンネルを駆け抜ける、
見ているだけでも目が回りそう
なコースをクリアする種目です![]()
こちらは3チーム中2チームが県大会に進出します![]()
いずれも安全さ・迅速さ・正確さなどが求められ、
今日の結果をもとに選考委員会によって
5月25日に行われる熊本県大出場選手が決定されます![]()
県大会でもみなさんがんばってください![]()
![]()
![]()
今回の「第38回熊本県救助技術大会出場チーム選考会」の
模様は、4月30日~5月6日に放送します![]()
(制作:たけうち)









