「東日本大震災とアフリカチャドの子どもたちのために」
10月20日(土)、玉名市民会館で、
チャリティーコンサートが行われました
これは、尾池和子さんが呼びかけたもので、昨年より開催されています
この日のコンサートには、熊本市を拠点に活動する
男声合唱団「デメーテル」のみなさん、
チェロ奏者「石垣 博司氏」 、
ピアノ伴奏に「藤本 史子氏」「脇坂 留未氏」が出演
秋のひと時、素敵な音楽で過ごしました
主催者の尾池和子さんもソプラノ独唱
尾池さんの力強くパワー溢れる声が、会場に響き渡りました
尾池さんは、「小さいことでも 自分に出来ることをやればよい!」
をモットーに 、このチャリティーコンサートを開催されているとのこと
「音楽には力がある」「音楽を通して集い、支援の輪を拡げましょう」
と呼びかけます
ロビーでは、雑貨やエコバックのバザーも行われました
(雑貨はアフリカ・チャドより・エコバックは福島より送られてきたものです)
昨年の収益金は、
東日本大震災 の支援をしている団体(CTVCカトリック東京ボランティアセンター)へ送金
アフリカチャドでは、子どもたち2年分の給食費にあてられたということです
(シスター、松山が支援されている学校)
今後もこうした活動を継続していくことが必要ですね
今回集まった収益金も、
チャドの子どもたち、そして、東日本大震災への支援
のために届けられるとのことです
今回の「第2回チャリティーコンサート
~東日本大震災とアフリカ・チャドの子どもたちのために~」の模様は、
10月29日~10月31日に放送します
(制作:あき)