7月22日(日)、九州看護福祉大学で
第6回玉名人検定が行われました![]()
新玉名駅開業を契機として、魅力ある地域づくりに取り組むために、
玉名市民が玉名の歴史・文化・観光についての知識・理解を深め、
地域全体でのおもてなしの向上を図るとともに、
玉名の情報を全国に向けて発信することを目的として、平成22年より実施されてきました![]()
新玉名駅開業から1年が経ったこともあり、今回を最終検定として実施![]()
今回の検定には、
名人20名・1級17名・2級15名が受験
しました![]()
試験開始時刻まで受験者の方は、「玉名人検定テキストブック」などを
何度も何度も読み返していました![]()
問題用紙が配られると、最後の検定が静かに始まりました![]()
![]()
![]()
試 験 中![]()
![]()
![]()
そして試験が終わった受験者の方に話しを聞いてみると・・・![]()
難しかった!と話す方や、自信満々に合格できそう!と話される方など、
みなさん最後の検定を楽しまれたようでした![]()
玉名市外から参加されている方もいらっしゃいましたよ![]()
検定が終わっても、玉名の歴史や文化、観光についての知識を
これからもどんどん発信していきたいですね![]()
今回の「玉名人検定ファイナル」の模様は、
7月30日~8月1日に放送します![]()










