9月20日(木)、岱明公民館で、岱明元気会主催
童謡・唱歌を歌う会が行われ、地元の方たちが
きれいな歌声
を響かせました
この日歌われたのは、『故郷』『富士山』などの唱歌や、
『ゆうやけこやけ』『赤いくつ』『チューリップ』などの童謡
どの曲も私たちになじみ深く、懐かしさを感じさせる曲たちです
中学校の音楽教師だった西本富子先生に歌うときの姿勢や発声、
その曲のエピソードなどを教えていただきながら、
参加者のみなさんは音楽を楽しんでいました
参加者の方の強い要望で始められたこの会は、今日がはじめての開催
これから毎月第3木曜日にこうして季節の歌などを歌っていく予定だそうです
「気楽に、どなたでも、来られるときにいらっしゃってください」と
岱明元気会 会長の西分さんはおっしゃっていました
また、この会が終わったあとは西分さんの講談も行われています
こちらもとても面白く、ためになりますよ~
今回の「岱明元気会 童謡・唱歌を歌う会」の模様は、
10月1日~10月3日に放送します
(制作:たけうち)