九州看護福祉大学短艇訓練部、寒中訓練!

みなさんはカッターボートをご存知ですか

大型船舶の救命艇などとして積まれているあのボートのことを

カッターボートというんです

カッター1

2月16日(土)、九州看護福祉大学のカッター部こと短艇訓練部

長洲町B&G海洋センター前の海域にて、毎年恒例の寒中訓練を行いました

天気こそよかったものの、海の風は冷たい……

そんな中、息を合わせ、全身を使ってたくましくオールを漕ぐみなさん

漕ぎ手12名と艇長・舵各1名、計14名の息はぴったりと揃っていました

カッター2

本日の寒中訓練より、5月の全日本大会に向けて本格的な訓練を始めるとのこと

優勝を目指してがんばってくださ~い

カッター3
今回の「九州看護福祉大学短艇訓練部 寒中訓練」の模様は、

2月25日~2月27日に放送します

(制作:たけうち)