岱明地区

9月20日(木)、岱明公民館で、岱明元気会主催

童謡・唱歌を歌う会が行われ、地元の方たちが

きれいな歌声を響かせました

この日歌われたのは、『故郷』『富士山』などの唱歌や、

『ゆうやけこやけ』『赤いくつ』『チューリップ』などの童謡

どの曲も私たちになじみ深く、懐かしさを感じさせる曲たちです

 

中学校の音楽教師だった西本富子先生に歌うときの姿勢や発声、

その曲のエピソードなどを教えていただきながら、

参加者のみなさんは音楽を楽しんでいました

 

参加者の方の強い要望で始められたこの会は、今日がはじめての開催

これから毎月第3木曜日にこうして季節の歌などを歌っていく予定だそうです

「気楽に、どなたでも、来られるときにいらっしゃってください」

岱明元気会 会長の西分さんはおっしゃっていました

 

また、この会が終わったあとは西分さんの講談も行われています

こちらもとても面白く、ためになりますよ~
今回の「岱明元気会 童謡・唱歌を歌う会」の模様は、

10月1日~10月3日に放送します

(制作:たけうち)

9月16日(日)、岱明町の鍋松原海岸

「第2回鍋松原海岸ビーチドッジボール大会inたまな」が開催され、

玉名市内外より16チームが参加しました

朝から台風の影響もありが降る中の開催となりましたが、

参加者の方は元気いっぱいドッジボールを楽しんでいました

はじめに予選リーグ

みなさん裸足不安定な砂浜を駆けまわります

玉名市商工会青年部主催で行われているビーチドッジボール

青年部の方も、オレンジ色のポロシャツ姿で出場し、

大会を盛り上げます

どのチームも試合の前に気合を入れていざ勝負へ

出場者へ温かい声援も送られていました

みなさん元気よくインタビューにも答えてくれましたよ

和気あいあいとした雰囲気の中行われた

ビーチドッジボール大会

他のチームとの交流も図られ、

みなさんスポーツの秋を楽しんだようです
今回の「第2回鍋松原海岸ビーチドッジボール大会inたまな」

の模様は、9月27日~9月29日に放送します

(制作:あき)

8月19日(日)玉名市岱明町野口にある

「畑のキッチンちゃぶ台」で、

打楽器を通しての交流が行われました

(写真左が水流さんです)

ドラムサークルとは・・・

太鼓やマラカスなど世界中の打楽器を使い、

自由に演奏する参加型の音楽活動です

代表の水流 嘉徳(つる よしのり)さんが、

今年の6月より月に一度のペースで開催しています

子供と大人、みんなで輪になり、楽しんで楽器を叩きました

水流さんは、神奈川県出身30歳

放射能の影響で、昨年の10月玉名

玉名では様々なことにチャレンジされています

みんなで自由に楽器を叩いているのに、

自然と一つの音楽に

音楽って生きてるんですね

知らない人と同士が一緒のことをして、

ひとつのものを創りあげていく

聞いていて、とても心地よかったです

ドラムサークルをもっと広めていきたいと話す水流さん

今後の活躍に期待しています
今回の「一打一会ドラムサークル@ちゃぶ台」

の模様は、8月27日~8月29日に放送します

(制作:あき)

 

 

 

 

 

7月28日(土)、高道小学校グラウンドで

高道夏祭りが開催され、多くの人がを楽しみました

高道まちづくり委員会が主催し、今年で6年目になるというこの祭

去年までは高道夜市という名前でしたが、

もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという理由から、

より親しみやすい「夏祭り」に名前を変更して行われました

 

ステージでは高道小学校の生徒踊る花笠音頭&よさこいソーランや、

(みなさんとってもかっこよく踊っていました

今年で20周年を迎える岱明八龍太鼓のみなさんの演奏

(笛や鉦を使った素敵なパフォーマンスでした

花かりん会のみなさんによるコミカルな動きのひょっとこ踊り

各地区の代表が自慢の歌声を披露したカラオケ大会

ラムネ早飲み大会抽選会、最後にはも行われ、

会場はお祭ムード一色 会場のみなさんの笑顔が素敵でした

今回の「高道夏祭り」の模様は、
8月2日~8月4日に放送します

(制作:たけうち)

7月25日(水)、岱明ふれあい健康センターで

子供たちの料理教室が行われました

専光寺の学童保育に通う岱明の小学生30人が参加し、

食生活改善推進協議会のみなさんの指導のもと、

オムライス野菜スープフルーツポンチ作りに挑戦しました

 

包丁は猫の手で 上手に扱えていますね

児童たちの中にははじめて包丁を握るという子もいました

こちらまでドキドキしてしまいます。

熱心に指導をされる食生活改善推進協議会のみなさん

児童たちは混ぜ方切り方など、たくさんのことを教えてもらっていました

ちょっぴり味見 おいしくできたかな

完成

児童が作った料理、いかがでしょう

とっても美味しそうですよね

私たちも頂きましたが、卵がふわふわですごく美味しかったです~

今日料理教室に参加したみなさんはぜひ、おうちでも作ってみてくださいね

 

今回の「子供たちの料理教室」の模様は、

7月30日~8月1日に放送します

 

(制作:たけうち)

7月22日(日)、岱明町野口牟田の「野口営農組合農舎」で、

EM団子づくりが行われました

水環境保全グループ「じゃんじゃん会」の主催で行われたEM団子づくり

この日は、じゃんじゃん会のみなさんをはじめ、野口営農組合老人会

岱明漁業協働組合玉名工業高校専大玉名高校の生徒など、

約140名で作業が行われました

EM団子とは・・・

土にEMぼかしやEM発酵液を練りこみ、

それを団子状に形を整え、乾燥させたものです

丸める作業の他、力持ちの高校生は、泥や出来上がった団子を運んだり・・・

みなさんで分担して手際よく作業されていました

この日はおよそ2万個の泥団子が出来上がりました

みんなで作ったEM団子は、11月頃に野口牟田の排水路へ投入される予定だそうです

小さな活動かもしれませんが、この積み重ねが環境問題の改善につながり

結果、地球を守っていくことに繋がっていくことと思います

今回の「EM団子づくり」の模様は、

8月2日~8月4日に放送します

(制作:あき)
 

 

7月1日(日)九州看護福祉大学短艇訓練部のみなさんによる

海岸清掃活動が行われました

朝から模様でしたが、岱明町の松原海岸海水浴場北側から新川漁港までの

およそ1キロをみんなで清掃しました

今回の清掃活動は、日頃海で練習している短艇訓練部(カッター部)員

実施計画を立て、

の本格的な海のシーズンに入る前に、また7月1日から始まる海の月間に合わせて行われており、

今年で7年目です

この日活動に参加したのは、短艇訓練部員をはじめ、

学校内で呼びかけて集まった生徒たちや先生など102名

みなさんで協力して作業が進められていました

また、清掃活動だけではなく、およそ100m区間で拾ったゴミを分別し、

熊本海上保安部の協力のもと、漂着ゴミの調査も実施

海の環境問題についても理解を深めました

最後は分別作業です

回収されたゴミを見てみると・・・

ペットボトルや発泡スチロールの破片、たばこの吸殻

などが多く集められていました

また、スプレー缶などの危険物やテレビまで集められていました

昨年よりゴミの量は減ったそうですが、

45ℓのゴミ袋が88袋粗大ゴミが集められました

松原海水浴場付近の海岸を清掃して、

安全できれいな海岸で海水浴を楽しんでほしいと

行われたこの日の清掃活動

一人ひとりが心がけゴミの散乱しない町づくりをつくっていきたいですね
今回の「九州看護福祉大学短艇訓練部 海岸清掃活動」の模様は、

7月9日~7月14日に放送します

(制作:あき)

 

 

 

6月5日(火)玉名市岱明町上の

おおとりの丘こども園園児32名

岱明総合支所に、のプレゼントに訪れました

この日は、園児が家庭から持ち寄った花包装紙新聞紙等に包み

「毎日お仕事ご苦労様です。

この花は、僕たち、私たちが持ってきた花です。

飾って下さい。」と話し、手づくりの花束職員の方に渡しました

このあと、おおとりの丘ちびっこ応援団より、演技のプレゼント

この花の慰問は、

身近な職場で働く人に感謝の気持ちを養ってもらおうと、

園では30年前から続けられています

4月から練習に取り組んできた演技

この日はみなさん「フレーフレー岱明町!」

元気な声演技エールを送っていました

おおとりの丘こども園の園児が、演技などに込めた感謝の気持ちは、

職員のみなさんにしっかり伝わったようです

プレゼントされた花は、早速、庁内に飾られていました

園児の応援を受け、

これからもさらにお仕事を頑張っていきたいですね 

今回の「おおとりの丘こども園の園児が花のプレゼント」

の模様は、

6月11日~6月13日に放送します

(制作:あき)

4月3日(火)、岱明町農業者クラブ「コスモス会」のみなさんが

市役所ほか玉名市内の各所に花のプレゼントをしました

 

玉名市役所の正面玄関には、

プランターに寄せ植えされた花がプレゼントされました

 

市役所の他に岱明4校区の幼稚園や小・中学校

図書館や福祉センターなどにも届けられるそうで、

みなさん忙しそうに次の場所へ……

 

きれいに咲いて、私たちの心を癒してくれる花々。

見るだけでやさしい気持ちになれる花たちを

これからも大切にしていきたいですね

 

この日の模様は

4月12日~14日までの「とれたてたまな」で放送します

(制作:たけうち)

3月25日(日)、玉名市総合体育館で、

「第23回ブリヂストン杯 玉名市ソフトバレーボール大会」

が開催され、80チームおよそ400名が参加しました

この大会は、株式会社ブリヂストン 熊本工場の後援で行われており、

バレーボール愛好者の体力向上と親睦の場

またバレーボール愛好者の増加

小学生のバレーボールへの入り口になればとの思いで開催されています

競技は、小学生の部2クラス一般の部3クラスに分け、

3~4チームずつで予選が行われました

大会では、平均年齢が65.3歳のチームも出場され、

声を掛け合いながら試合を楽しまれていました

(代表の方にインタビューしましたよ

わきあいあいとした雰囲気のなか試合が行われ、体育館は盛り上がっていました

今後も生涯スポーツとして市民同士が交流を深めながら、

玉名市でソフトバレーがますます普及していってほしいですね
今回の「第23回ブリヂストン杯 玉名市ソフトバレーボール大会」

の模様は、4月5日~4月7日に放送します

(制作:あき)